認定試験について~申込みから受験までの流れ~

2024年3月27日 試験情報

記事執筆:

目次

急性期ケア専門士認定試験バナー認定試験についてへの内部リンク

「第2回 急性期ケア専門士」認定試験申込み締め切りまで、あと1カ月を切りました!

また、試験日までも残り2カ月と迫ってきております。

今回は、事前に知っておきたい、急性期ケア専門士の認定試験の「受験までの流れ」についてご説明いたします。

申込みから受験までの流れ

流れについて、協会から動画を発信しておりますので、ご確認ください。

※詳細につきましては、都度変更となる場合がございます。最新の情報はこちらのページにてご確認くださいませ。

▼急性期ケア専門士 試験合格までの流れ|協会HP
https://jaca2021.or.jp/exam/https://jaca2021.or.jp/exam/?utm_source=blog_kyu&utm_medium=referral#flow

お申込み【4月15日まで】

当協会ホームページより申し込みください。お申込み時に入力いただきましたご住所に、書類一式が届きます。

▼認定試験の申し込みはこちら

第2回急性期ケア専門士 受験申し込みページ|協会HP
https://application.jaca2021.or.jp/?utm_source=blog_kyu&utm_medium=referral

 

受験資格の審査

「お申込み」で届く書類一式には、審査の際ご提出が必要な書類について記載しております。

それに従って、下記2点をご用意いただき、返送用封筒に入れご郵送ください

  • 実務経験証明書
  • 資格証明書のコピー

審査結果の通知【提出後1か月以内に通知】

協会にて書類を受領後、当協会の審査委員会にて受験資格該当審査を実施いたします。結果が出るまでお待ちください。

  • 受験資格の確定した方
    郵送と受験者専用ページアプリで審査結果と会場予約ログイン情報をお知らせします。
  • 受験資格を満たさない方
    受験料を返還いたします(事務手数料は除きます)

試験会場の予約【3月1日から】

受験会場予約が開始されます。

届いたログイン用紙をもとに、マイページにログインできます。ログイン後は、希望の日時受験場所を予約してください。

試験に向けて勉強!

試験期間は「5月10日~5月26日」!

当日に向けて、勉強を進めます。

協会からも学習教材をご用意しておりますので、ぜひご覧ください。

協会認定 学習教材
  • 公式テキスト
  • 試験対策WEB講習会(動画教材)

▼協会認定の学習教材のページ|協会HP
https://jaca2021.or.jp/material/?utm_source=blog_kyu&utm_medium=referral

 

試験当日【5月10日~5月26日】

予約した試験会場に行き、パソコンにて試験(CBT試験)を行います。

 

試験に向けて、万全の備えを!

認定試験への学びそのものが、
急性期ケアへの理解へと繋がります。

このように、事前に「流れ」と「期限」を把握しておくこと早め早めに対応しておくことが、安心して試験を受験するための秘訣です。

なお、試験範囲や問題形式については、当協会の受験要項に記載しておりますのでご確認ください。

皆さんが落ち着いて本番を迎えられますことを、心よりお祈りいたします!

 

 


急性期ケア専門士は急性期ケア・急変対応におけるスペシャリストです。

急性期ケア専門士とはHP画像

状態変化の兆候をいち早く察知し、アセスメントから初期対応、医師への報告など急性期におけるケアの実践を行えることを目指す資格です。

また、病院だけでなく地域医療に携わる医療スタッフの方にも、在宅時から基幹病院へ【命のバトンをなめらかに】つなぐために実践できるノウハウを習得できます。

もしもの時の対処に自信がない方や、急変対応をもっと深く学びたい方は、ぜひ受験をご検討ください。

第2回急性期ケア専門士認定試験バナー認定試験についてへの内部リンク

お問い合わせ

一般社団法人日本急性期ケア協会に関するご質問などいつでもお気軽にご連絡ください。
チャットにてお答えいたします。