第一回急性期ケア専門士認定試験合格状況について
2023年6月19日
試験情報
記事執筆:

- 目次
第一回急性期ケア専門士認定試験合格状況について
第一回急性期ケア専門士認定試験を受験された皆さまお疲れさまでした。
第一回急性期ケア専門士認定試験の合格率を発表いたします。
第一回認定試験では、4,045名の方が受験され、2,676名の急性期ケア専門士が誕生いたしました。
認定登録がまだお済でない方は
7月15日までに
ご登録をお願いいたします。
今後の流れ
認定登録後は下記の流れとなります。
————–
8月下旬:認定証の発送
9月:ココリンク登録・利用開始
————–
第2回急性期ケア専門士認定試験申し込み受付中
急性期ケア専門士は急性期ケア・急変対応におけるスペシャリストです。
状態変化の兆候をいち早く察知し、アセスメントから初期対応、医師への報告など急性期におけるケアの実践を行えることを目指します。
また、病院だけでなく地域医療に携わる医療スタッフの方にも、在宅時から基幹病院へ【命のバトンをなめらかに】つなぐために実践できるノウハウを習得できます。
■試験申込期間:
2023年9月1日(金)~2024年4月10日(水)
■試験実施日:
2024年5月10日(金)~5月26日(日)
認定試験について詳細はこちら
↓↓↓